法人の行動指針は
自立とは自分で考え
自分で行動をして
自分で責任をとる、を旨とす...
(創作的活動)
月日の経つのは早いもので12月が来ました
12/1はエアロビクス
ボクササイズで冷えた体を...
あぐりの一日は、ミーティングから始まります。
その後、それぞれ自分の出来る作業をするので
各々、...
(社会との交流事業)
今年も豊前病院ゆずり葉祭に出店しました
秋晴れの最高の天気です
11時開店前から...
・・・あぐりは・・・
朝、決まった時間に起きて家を出て、
日中を過ごす小さな社会です。
家族以外...
(社会との交流事業)
中津フロンティアと大貞病院混合チームと
ソフトボールの練習試合をしました[emoj...
(創作的活動事業)
県立看護大学の学生さんに
「噛むことのたいせつさ」について
勉強会を開いてもらい...
(地域との交流事業)
台風迫る中、
敬愛会感謝祭に出店しました
カレーライス 1皿 200円
おでん ...
今年も県立看護大学の実習生が
あぐりに来ました[emoji:v-209]
初対面の人との会話が苦手な皆さんが
ど...
あおぞら・黒土小・宇島小と3か所の
児童クラブ訪問を終えて・・
みんなでお疲れ様会を開きました
子供...