平成24年度が始まりました
今年度も、1市3町との委託契約、
清掃センターの作業の契約も
継続できました...
平成23年度が終わりました
振り返ってみると・・・
2名新しい仲間が増えましたが
残念なことに2名入院し...
年に1回のあぐり便りを作成中です[emoji:e-103]
今回はそれぞれが
10年後のなりたい自分について
考えて...
ちょっと早いけれど
ひな祭りお茶会をしました
久々のお茶会です
正座して、
お茶を点てて、お辞儀をし...
久留米大学看護学生2名に
健康講座を開いていただきました
今年あぐりで取り組んでいる
歩くことについ...
3/7はあぐりの開所11周年です
少し早めの記念行事は
日本列島生き物たちの物語という
映画鑑賞にしまし...
巷ではバレンタインデーの日ですが・・・[emoji:e-266]
あぐりはちょっと遅めの節分をしました
豆の代わ...
同和福祉センター主催の
障害者交流バスハイクに参加しました
参加者は全員で45名です
9:30に豊前を出...
12月26日からあぐりのメンバーが
1人増えました
40歳男性 Mさんです[emoji:e-80]
もうすぐ1ヵ月になる...
あけましておめでとうございます[emoji:v-457]
3日は年の始めということで
恒例のカルタ取り、坊主めく...